皆さん、こんにちは。^^
「豊中市で65歳以上の高齢者の方々を対象とした、新型コロナワクチンの接種状況について今後の予定が更新されています!」
ひと月ほど前にも、新型コロナワクチン接種関連の記事を書きました。
【3月29日時点での最新情報!】
豊中市では、4月12日以降に大阪府よりワクチンの供給が開始されます。
4月の末頃までには、2865回分のワクチンが届く予定となっています。
◎豊中市の65歳以上の高齢者は約10万人
豊中市の総人口は約40万人、そのうち4分の1が65歳の高齢者となっています。
単純計算で、4月末までにワクチン接種を受けられる方は対象の高齢者のうち
➡わずか3%!?ということになります。
◎ワクチン接種の順番は?
ワクチンの数量がまだ限られている為、65歳以上の一般の方々が接種する前に、まずは高齢者施設等に入居・入所されている方々が優先となります。
➡対象者数は約7000人
◎施設ごとの優先順位
- 認知症高齢者グループホーム
- 特別養護老人ホーム
- 介護老人保健施設
- 養護老人ホーム
- 軽費老人ホーム
- 有料老人ホーム
- サービス付き高齢者向け住宅
その他、一般の65歳以上の高齢者の方々の接種は、高齢者施設等のワクチン接種が済み次第随時開始される予定となっています。
広告
【一般の高齢者は、今日から接種券が郵送されます!】
※封筒のサンプル画像は、豊中市公式LINEより引用
前回の記事にも書きましたが、恐らく接種券自体は郵送で3月中もしくは4月の初旬頃までに届くと思います。
けれど実際にワクチン接種(予約)が受けれるのは、高齢者施設の入所者等が済んでからとなるので、
➡5月以降の予定となります!
※正確なワクチン接種時期については、未定と発表されています。
それまで、ワクチン接種券を無くさないように注意して下さいね。
【その後の展開は?】
5月頃から新型コロナワクチンの供給量が増える見込みとされています。
十分な供給量が確保され次第、随時ワクチン接種の予約が開始されます。
65歳未満の一般の方向けのワクチン接種に関しては、ほとんど詳しく触れられていなことから、今後の接種状況次第でまだまだ未定ということなんだと思います。
◎今後の詳細の発表はどこでされるの?
- 広報誌とよなか
- 豊中市のHP、公式Twitter等で随時発信
今後、ワクチン接種が開始されてからも、現状報告やお知らせ等の最新情報が随時発信されるとの事なのでチェックしていこうと思います。
【あとがき】
ずいぶんと前から豊中市のワクチン接種についてブログで追いかけていますが、現時点である程度解っている事は、65歳以上の高齢者関連の情報までのようです。
ワクチン供給状況も、5月から増える見込みとの事ですが実際はまだ解りませんね。
うちの父は現在”老健”に入所中なので、比較的早い段階でワクチン接種が出来る事になりそうです。
全ての高齢者施設がそうではないと思いますが、うちの父の施設の場合はインフルエンザワクチンも家族が同意の元で「必ず接種して下さい。」と言われています。
今回の新型コロナワクチンの場合も、恐らく施設から同意書等が郵送で送られてくると思います。
母親は79歳ですが、新型コロナワクチンの接種はまだ決めていません。
本人はワクチン接種をしたいそうですが、インフルエンザのワクチン接種で副反応が何度が出て寝込んだ事もあるので、判断は慎重にしようと思っています。
実際に、これからワクチンの供給量が増えて、誰でもワクチンがすぐに打てる状況がきたとして、皆さんはすぐにワクチン接種するんでしょうか?
65歳以上の高齢者の方々、高齢者施設に入所中などとなると、それは念の為受けておいた良いのかなと思います。
個人的には、以前の記事にも書いたようにインフルエンザワクチンでギランバレー症候群の再発の可能性があるという事で、新型コロナワクチンも打たないつもりでいます。
皆さんのお住まいの地域等で、接種方法や手順など違うと思いますが今後のワクチン接種の参考になればと思い、豊中市での65歳以上高齢者を対象とした最新情報のお知らせを取り上げてみました。
?