在宅介護16年の闘い。

要介護4の父をリアル在宅介護してきた約16年を振り返る日常

注意喚起!【楽天カードを装う不審(詐欺)メールにご注意下さい!】

            f:id:ankinchang:20210609061556p:plain

皆さん、こんにちは。^^

今朝、メールチェックしていたら楽天カードから不正ログインがあったとのメールが来ていました。

怪しい。

どのようなメールがきてたのか、どの辺りが怪しいのかを注意喚起と共にお知らせしようと思います!

【どんなメールがきてたの?】

パッと見た感じは、本物か偽物かは解りませんね。

でもよく見てみると・・ん?と思うような点がいくつもあります。

f:id:ankinchang:20210609073543p:plain

◎怪しいと思ったポイントはここ!

  1. 黒塗りで消してある部分は、宛名が書かれていますがここがメールアドレスになっていました。本物の楽天カードからのメールなら恐らく名前が書かれているんじゃないでしょうか?
  2. いつもお使いになった?」「いつもお使いになっている、」ではなくて・・何やら日本語もおかしいですね。
  3. 場所が神奈川県!笑 範囲が広すぎる・・、本当に不正請求等の事実があれば、こちらのサイトで○○を購入していませんか?などともっと詳細な情報を知らせてきそうなもんです。
  4. 続けるにはこちらをクリック!」なんとか、このボタンを押させてメールからリンク先へと飛ばせたいのがまる解りですね。
  5. 不安を煽るように、24時間以内に手続きをしないとアカウントがロックされると警告してくる。

と、自分が不審だなと思った点はこんな感じでした。

 広告

 

【今回はどう対処したの?】

まずは落ち着く!これが肝心!

このメールが本物であれ、詐欺メールであれ、落ち着いてどう行動すれば良いか考えます。

今回のメールは、すぐに詐欺メールだなと思ったのでリンク先のボタンはクリックしていません。

恐らくリンクの先には、アカウント情報や個人情報を入力するページへと誘導されていると思います。

f:id:ankinchang:20210609062959p:plain

◎送信元のドメインをチェックする!

今回送られてきた、楽天?と思われる送信元のアドレスがこちら、

➡ no-reply3@smtp3.rakutan-maild.net

公式の楽天カードから送られてくるアドレスはこちら、

@mail.rakuten-card.co.jp

送られてきたドメインにrakutenと入っているので本物?と思ってしまう方も居られるかもしれませんね。

その他のチェック項目も載せておきます。

f:id:ankinchang:20210609070013p:plain

 ※楽天カードHPより引用

◎ 重要!

楽天カードでは、ページの閲覧・ログインの為にカード番号、有効期限、セキュリティコード、暗証番号などの会員情報を入力するものがありません!

 広告

 

◎ドメインが合っている場合でも以下のような注意が必要!

日に日に巧妙化している、不審メールや詐欺メールですがドメインが合っている場合でも注意が必要と警告されています!

  • 宛先に自分以外の複数の受信者(メールアドレス)が入っているメールは開かない
  • リンク・URLをクリックしてファイルがダウンロードされる場合は開かない
  • 身に覚えのない内容のメールに記載されているリンク・URLはクリックしない
  • 不明な添付ファイル(zip、PDF など)は開かない

【まとめ!】

  • まず冷静になって落ち着く!
  • 送られてきたメールに不審な点がないか、よく確認する!
  • 同じような内容、送信元アドレスで似たような不審な事案がないか検索する!
  • それでも心配な場合は、こちらから楽天カードへ連絡をして確認する!
  • 安易にメール内容を信じてしまったり、不要なクリックや入力は絶対にしないこと!

【あとがき】

f:id:ankinchang:20210609075033p:plain

以前にも楽天カードから不審メールがきたことがあります、その時は他人が大型テレビを購入したとかなんとかだったと思います。

メールの内容自体が怪しかったのと、すぐに検索したら似たような事案がいくつも報告されていました。

今回の楽天カードの件もそうです、焦らずに落ち着いて考えればすぐに不審だと気付くと思います。

自分の場合ですと、まず楽天カードを持ってません。笑 さらに楽天市場で買い物をする事もほぼないので、楽天系からのメールはまず疑ってかかります。

これがAmazonだったり、ヤフーショッピングだったとしても、これまでの経験則で「ん?これは?」と思ってまず調べるようにしています。

皆さんも、日常的にネットショッピング等をされてるといつかはこのような不審メールが届くかもしれません、その時に「え!?大変!」とすぐに思ってしまわないよう気をつけましょう。

まずは焦らずに落ち着いて、よく確認してみて下さい。

解らなければ検索して、知人・友人に聞いてみて、それぞれの公式問い合わせ先に連絡して確認して下さい。

今回のお知らせ記事が、少しでもお役に立てればと思います。^^

ブログランキング・にほんブログ村へ

?