在宅介護16年の闘い。

要介護4の父をリアル在宅介護してきた約16年を振り返る日常

要介護度認定やり直し!【区分変更申請の結果、要介護度3から5へと上がりました!】

          

皆さん、こんにちは。^^

以前に、父の要介護度認定が4から3へと下がってしまったと言う記事を書きました。

施設のケアマネさん不在で審査が行われたりと不備があり、区分変更申請(再申請)をお願いしていました。

そして今日!再認定の結果が介護保険証と共に届きました。

結果:要介護度3➡5へと変更されていました!

※2段階上がってしまってますが、今回の更新時までは4だったので1段階上がったことになります。

これまで状況は、こちらの2つの記事に詳細を書いてありますので宜しければご覧下さい。

【要介護5になったらどうなるの?】

正直、まだ良く解りません。。

単純に4から5へと上がると言うことは、それだけ施設側の負担が増す事になります。

  • 要介護度が上がる➡施設利用料が上がる!

要介護度により利用料などは区分けされているので、それらが少しずつ上がるんだと思います。

その上がった分が、介護負担限度額認定によって相殺されて実質の支払いは変わらないのか?そこらへんもまだ解りません。

ちなみに、4月分の施設利用料は介護認定が決まってないという事で保留状態となっています。

※4月、5月分と2ヵ月分の請求が来るそうです。

◎4から5への理由は・・?

要介護度5は一番上のレベルで、かなりの重度の扱いになります。

しばらく会ってない間に、父は本当にそれぐらい介護度が上がってしまってるのか?

要介護度の5へと上がった理由は、認定調査票を見せてもらわないと詳細は解りません。

ですが、コロナ禍に入ってのこの2年程は面会禁止になっているので父の身体や認知機能、精神的部分がどのようになってるか実際に会ってみないとなんとも言えません。

今年も来月で半分が終わります、施設での実際の面会が年内には可能になるんでしょうか?

こちらとしては、面会が再開されるまで気長に待つしかありません。

 広告

 

 

【特養への書類送付の準備!】

以前に、入所の申し込みをしている特養への待ち期間(順番待ち)について問い合わせた事がありました。

その際に特養の方に言われたのが、申請時の情報が古過ぎるので新しく更新して欲しいとの事でした。

  • 介護保険証のコピー
  • 要介護度認定の調査票コピー

これらの書類を施設の方へ郵送してほしいということです。

今回の要介護度認定で5になったからといって、いきなり順番が回ってくるなんて事はないと思います。

要介護度が高いから早く入れるわけでもないようです、施設側の受け入れ態勢状況もそれぞれ違うとの事です。

もう少し落ち着いたら、また施設へと電話で連絡してみようと思います。

可能であれば、こちらから施設へ出向いて書類をお渡しするとともに直接状況などを説明できればと思っています。

◎本当は今の施設のままが良い!

本当のところは、「今の施設でずっと過ごせれば良いのにな。」と言うのが家族の本音なんです。

現在入所しているのは、老人介護施設(老健)なんですね。

一般的な決まりでは、約3ヵ月程が入所の期限となっているのが普通なんです。

ですが、今の老健ではうちの家庭状況やこれまでの長期在宅介護を考慮して下さって、約3年程入所させて頂いてます。

父よりももっと長く入所されてる方もたくさん居られるそうです。

言い方が悪いかも知れませんが、特養難民の居場所として老健の存在は本当に助かっています。

しかも父は皮膚病があるので、薬の塗布や簡単な治療も医師や看護師さんの居る老健なら対処してもらえます。

とは言え!いつかは退所のお願いをされるかもしれません。。

相談員やケアマネさんのお話では、「入所できる特養が見つかるまで居て頂いて良いですよ。」と言ってもらえてます。

この言葉が、どれだけありがたく感じていることか!

【あとがき】

今回は、父の要介護度認定が4➡3➡5へと変わっていったお話でした。

日々変わらない平穏な日常を望んでいても、強制的に変化を求められて前へ前へと進まされていきますね。

父の施設入所問題も、出来る事はきちんとやって後は「なるようになる。」と思うしかないです。

要介護認定に異議などがある場合は、

  • ケアマネさんと相談をして区分変更申請(再申請)をする事ができます
  • 区分変更申請した場合、要介護度認定の有効期間が1年と短くなります

あぁ・・施設利用額がおいくら万円になるのか心配!!

今回の記事が少しでも参考になればと思います。^^

ブログランキング・にほんブログ村へ

?