在宅介護16年の闘い。

要介護4の父をリアル在宅介護してきた約16年を振り返る日常

コンビニ初体験!【ご高齢のお客様、始めてローソンに行く。】

            f:id:ankinchang:20200513163122j:plain

皆さん、こんにちは。^^

「ご高齢のお客様の要望で、一緒にローソンに買い物に行ってきました!」 

え?なんでローソンに?なんですが、それは何日か前にTVでローソンの社長が出て商品紹介をしてたらしく、それを見たお客様(ちょいちょい記事にでてくる、富裕層のお客様)が、

「1回ローソンに行ってみたいから連れてって。」

と言う要望でした。

年間を通してクリーニングもたくさん出して頂いてるお客様ですが、他にもスーパーへの買い出し、通販で日用品や家電の購入などなどいろいろお手伝いしてます。 

普段の食事や買い物のクオリティからして、コンビニのおにぎりや総菜、パンやスィーツ類は「おそらく口に合わないと思いますよ?」と前置きはしましたが、ご主人も奥様もコンビニ自体に行った事がないので、自粛でずっと家に居るので気晴らも兼ねて行ってきました。今の時期にコンビニに3人で買い物に行くのNGですよね。。

うちの近所のローソンは1号店で、店の外に最近需要の多い紙類や消耗品をを置いてあります、店内だと嵩張って場所を取るからでしょうね。以前は外で野菜も外で売ってました。

そこでまずBOXティッシュやら、目に着くものをどんどんカゴにほりこんでいってました、その後おにぎりコーナーで4つほどかって、サンドイッチ類3つほど、シュークリーム4つ、パンも3~4個買ってと・・レジに行く頃にはカゴ2つ分になってました。コンビニの買い物でカゴ2個分て。笑

そうそう、ローソンに小さな”成城石井コーナー”あるんですね!自分で買い物する時は見向きもしないコーナーなんですが、そこで1つ¥5~600するゼリーやらお菓子をカゴにガンガン入れてました。

店に入る前に、「欲しい物は何でも買って良いよ。」と言われたんですけどね。。なかなかそんな厚かましい事できませんよね。

お客さんから薦めて頂いた、ざるそばとサンドイッチとシュークリーム買ってもらいました。今日の晩御飯はそれ(なかなかのカロリー)。笑

一通り買い物が終わって清算したら¥6000ぐらいだったんですね、コンビニで¥6000てぇ!?と思ったんですけど、お客様曰く「こんなに買って¥6000は激安。」だそうです。何見ても安い安いと言ってましたし。

で、マンションの部屋まで荷物運んで、いつものコーヒーを煎れてもらいお菓子と一緒に頂きました。奥さんが買ってきたおにぎりを食べて一言「お米があんまりおいしくない、中の鮭もダメ。」菓子パンを食べて一言「甘過ぎる、もう要らない。」たぶん今日買った他のものほとんどそうなるんでしょうね。。

「だから言うたやん!!笑」

買い物と往復の車移動を入れて3~40分だったんですけど、気晴らしを兼ねての初めてのコンビニを楽しんでくれたようです。お客様にしても、食べ物が美味しいかどうかは二の次で少しでも外に出かけたかったんだと思います。

帰りには、買ったおにぎりもパンもお菓子類もほとんど自分が持って帰る事になりました、そんな気がしてました。笑 

いつも食べてる物がやっぱり良いそうです、またいつものイカリスーパーへの買い出しミッションが入ると思います。クリーニング屋なんですけどね。

今日ローソンに行ったら店の中の3ヵ所にマスクが大量(店頭に出てるだけで100個以上)に陳列されてました、入口入ってすぐ・レジ横特設棚に山盛り、中止のイートインテーブルに山盛り積まれてました!緊急入荷的な?おーついにローソンでマスクが買える時が来たか!と思ったんですけど・・

「1つ7枚入り¥770(税込み)!?」

f:id:ankinchang:20200513171940p:plain

「マスクバブル崩壊後の今、1枚¥110もするマスクに誰も見向きもしない。笑」

眼鏡持っていってなくて、日本製かどうか解りませんでしたが、箱からしてちゃんとしてるやつっぽいです。笑 個数制限無しですが、買ってる人はいませんでした。

さすがにローソンで売るからには、ある程度のクオリティはあるんでしょうけど。もう国内メーカー製もタイミング良ければ、もっと安くに買えるようになってますしね。

消費者心理からして、あんなに山ほど店頭に出さなくても小分けに少しずつうればまだ買う人も居そうな気がしますけど・・高いし在庫山盛りならなんだか買う気なくなりますね。素人がローソンの販売戦略にダメ出しする。笑

 「ここ数日で日中の気温がどんどん上がって来ましたね!クリーニング店にとっては1年で一番忙しい時期です。暖冬やコロナの影響でどうなる事かと心配してましたが、なんとか持ち応えています。コロナ対策にも慣れや気の緩みが出てくる頃ですが、気を抜かずに日々の予防を心掛けましょう!」

 

f:id:ankinchang:20200409185548p:plain

ブログランキング・にほんブログ村へ

?