皆さん、こんにちは。^^ 「豊中市内の新田(しんでん)小学校で発生した教職員クラスターが、合計35人にまで拡大しています!」 先日、13日に豊中市新田小学校の教職員の方々16人が新型コロナウイルスに感染して、学校が休校になったと言う記事を書…
皆さん、こんにちは。^^ 最近、身近な友人からも「ヤングケアラー」と言う言葉を見聞きする機会が増えたと話していました。 このブログ見てくれたからかな?笑 【おさらい:ヤングケアラーって?】 「ヤングケアラー」とは大人にかわって家事や家族の介護…
皆さん、こんにちは。^^ 「1年振りぐらい?お久しぶりのお客様が演奏会用のドレスをクリーニングに出して頂きました!」 お客様は閉店後に来られたんですけど、お得意様は店が閉まっていてもインターホンで呼ぶと出て来るスタイルになってます。笑 【どん…
皆さん、こんにちは。^^ 「市内の小学校で教職員16名が感染するクラスターが発生しました!」 先日、豊中市の消防局員による宴会での感染事例を記事にしました。 そして豊中市でまた、大きな新型コロナ感染事例が出てしまいました。 こちらのニュースは…
皆さん、こんにちは。^^ 今回は、ブログを始めたきっかけでもある「親の介護について。」を改め振り返ってみると共に、気になる記事で紹介されていた「介護に関するお金の事。」を紹介したいと思います。 「平均的な介護期間は4年!?介護に掛かる総額は…
皆さん、こんにちは。^^ このブログでは、これまでにもヤングケアラー問題についての記事を何度も書いています。 今回は、初めての全国規模の調査が行われた結果や新しい気付きについてまとめてみました。 「12日、全国の教育現場を対象としたヤングケア…
皆さん、こんにちは。^^ 今回は、豊中市民としてとても残念なニュースの記事です。 「豊中市消防局員17名が懇親会を開き、そのうち4名が新型コロナウイルス感染したと発表がありました。」 発表されたのは9日(金)の事で、大阪の新型コロナ感染者数が…
皆さん、こんにちは。^^ 断捨離やミニマルな暮らしを進めて行くうえで必ず通る道が衣類の処分ですね。 今回は、衣類の処分方法の1つとしてリサイクルショップの「セカンドストリート」での買取金額についてと心構え!的なお話です。 「セカンドストリート…
皆さん、こんにちは。^^ 「大阪府内全域で、公道で行われる予定だった聖火リレーが中止になりました!」 先日、豊中市内での聖火リレーコースの記事を書いたところでしたが・・ 不安な予想が的中していまいました。 本日の大阪府の吉村知事が、新型コロナ…
皆さん、こんにちは。^^ 「いつも取引のある資材業者から、針金ハンガーの価格が4月より値上がりするとお知らせがありました。」 普段、家庭でもお馴染みの”針金ハンガー”ですね、色もカラフルだったりライフハックでいろいろな用途で紹介されていたりも…
皆さん、こんにちは。^^ 「4月13日(火)に、東京オリンピックの聖火リレーが豊中市にやって来ます!」 今月、3月25日に「東京2020オリンピック聖火リレー」が福島県よりスタートしました! 121日をかけて、日本全国をリレー形式で巡ることに…
皆さん、こんにちは。^^ 「豊中市で65歳以上の高齢者の方々を対象とした、新型コロナワクチンの接種状況について今後の予定が更新されています!」 ひと月ほど前にも、新型コロナワクチン接種関連の記事を書きました。 【3月29日時点での最新情報!】…
皆さん、こんにちは。^^ ※今回の記事のソースは米BBCニュース約1年前の記事で、現在の状況と異なる点もあります、ショッキングな内容を含みますのでご注意下さい。 「アメリカのニュージャージー州の介護施設で、2020年4月13日に17名の方の遺体…
皆さん、こんにちは。^^ 「未だに分別回収されるプラゴミを間違える人が居ます!」 基本的には、リサイクルプラマークのある物は週1回のプラゴミの日に出す事になってます。 ※自分もたまに迷います。笑 母親を含めて高齢者の方にはなかなか解りづらいと思…
皆さん、こんにちは。^^ 「先日のニュースで、レジ袋に続いてコンビニ等で無料だったプラ製のスプーンやフォークが有料化されるそうです。」 【プラスチック新法案!】 プラスチックごみの削減を目指す為の新しい法案、「プラスチック資源循環促進法案」が…
皆さん、こんにちは。^^ 「これ話題になってたん?全然知らんかった・・」昨日、従弟の所へ行った時に、食パンに塗って食べてみて!スゴく美味しいから! と、カルディの「ぬって焼いたらカレーパン」をもらいました。 この商品の事、全然知らなかったけど…
皆さん、こんにちは。^^ 「新型コロナワクチンの副反応の情報が少しずつ出て来たので簡単にまとめてみました!」 以前に、新型コロナワクチンの接種時期についての記事を書きました。 【ファイザー社製のワクチンの副反応について!】 以前にも記事に書き…
皆さん、こんにちは。^^ 「来月4月1日より、介護報酬が0.7%値上がりします!さらに半年間(4月~9月)は新型コロナ対策費として0.1%上乗せされる事になります!」 ご家族を介護されている方なら、「え!?毎月の利用料金どれぐらい上がるの!…
皆さん、こんにちは。^^ 「介護サービスを受けるには、要介護・要支援認定を受ける必要があります。」 【介護認定の簡単な流れ】 市の担当窓口等で、介護認定手続きの申請をする。 調査員の方が家に来て、本人や家族からの聞き取り調査をする。 全国共通の…
皆さん、こんにちは。^^ 「神戸市が全国に先駆けて、ヤングケアラー問題を支援する担当部署を設置する事になりました!」 久し振りのヤングケアラー問題の記事になります。 このブログでは、以前からヤングケアラー問題について記事で取り上げてきました。…
皆さん、こんにちは。^^ 「父の入所している老健では、入所中の衣類は全て持ち込みとなっています。」 ※老健の場合は、紙おむつは全て施設側で負担してもらえます。 【毎週1回洗濯物を取りに行く】 施設でのお風呂は通常週に2回となっていて、その際に衣…
皆さん、こんにちは。^^ 「こちらが気にしていなくても、お客さんはちゃんと見ている。」 【日曜の早朝に洗車する!】 車の洗車って、どれぐらいの頻度でしますか? うちには店の配達用の軽バンがありますが、最近は「あ、なんか汚れてきてる!」と思った…
皆さん、こんにちは。^^ 「抗ウイルス加工されたワイシャツが、クリーニングによって変色してしまう不良品事故が起きています。」 【どんな事故が起きたの?】 ※東京シャツ株式会社HPより引用 左右どちらも同じワイシャツです、左側がクリーニング前、右側…
皆さん、こんにちは。^^ 中小法人、個人事業主の方に朗報です! 「緊急事態宣言による、売り上げ減少に対して一時支援金が給付されることになりました!」 3月1日事務局HPも開設されて、給付開始は決定されています。 申請開始は3月8日からとなってい…
皆さん、こんにちは。^^ 「豊中市での、新型コロナワクチン接種はいつから?」 ニュースやメディアで、国内で少しずつですが新型コロナワクチンの接種状況や供給状況が知らされています。 1ヵ月程前にも新型コロナワクチンの記事を書きました、その続編と…
皆さん、こんにちは。^^ 「長期化しているコロナ禍の影響で、知らない間に心のモヤモヤ・イライラ・ストレスが溜まっていませんか?」 新型コロナウイルス感染症による、日常生活への様々な影響が依然として続いています。 豊中市では、コロナ禍における不…
皆さん、こんにちは。^^ 「豊中市では、ひとり暮らしの高齢者の方向け福祉サービスがいくつかあります!」 電話 ➡ 06-6858-2235 ◎豊中市 福祉部 長寿安心課 豊中市では、ひとり暮らし高齢者の方がご自宅で少しでも安心して暮らせるようにと、…
皆さん、こんにちは。^^ 「ユニクロは販売している全ての商品をリサイクル回収しています!」 ユニクロがリサイクル回収をしている事をご存じの方も多いと思います。 自分も普段着から仕事着までユニクロの製品をよく利用しています。 これまでにも、何度…
皆さん、こんにちは。^^ 「数か月振りにオンライン面会をしました!」 今日は仕事の段取りが上手くいったので、父の入所している老健へ午前中に連絡してオンライン面会の予約をしました。 タイミング悪く、今朝はjcomの通信障害の影響が出てるらしく、ライ…
皆さん、こんにちは。^^ 「クレジットカードの利用明細は、きちんと確認していますか?」 本日24日(水)午前11時頃、豊中市内において70代の男性からクレジットカードの不正請求が起きたと連絡がありました。 【不正請求の内容】 市内在住の70代…