在宅介護16年の闘い。

要介護4の父をリアル在宅介護してきた約16年を振り返る日常

老後2000万円問題はどこへ?【もはや存在すらしてなかった!?】

           

皆さん、こんにちは。^^

今日は「老後2000万円問題!」について、新しい学びがあったのでシェアしたいと思います!

  • 老後2000万円問題って今どうなってんの?
  • そういえば最近耳にしなくなったような・・
  • 今必死で老後の為に貯金や投資してるとこやんか!
  • そんな話あったよね・・もう忘れてたわ!

などなど、皆さんいろいろ思われると思います。

結論老後2000万円問題はもはや存在しない!

元々、この問題は統計上のデータから算出されたものなので、

  • 老後にそんな大金用意できるか!
  • 幸せに暮らすなら2000万円でも足りひんぐらいやわ!
  • 年金なし、老後資金なし、人生終了やん。。

などなど、生活スタイルやその時々の収入や家族構成によっても違うのが当たり前ですよね。

自分の場合は、とにかく元気なうちは働くし、「老後2000万円も絶対必要ないわ!」と思ってました。笑

【おさらい:老後2000万円問題って?】

老後2000万円問題の発端は、2019年頃に金融庁が発表した報告書が元になっています。

夫婦ともに無職で、夫が65歳以上・妻が60歳以上の平均世帯で算出されています。

  • 世帯収入が年金等で20万198円
  • 世帯支出が26万3718円

結果!➡ この収入と支出の差額が月額マイナス約5.5万円になります。

5.5万円の12ヵ月分で、年間66万円

老後30年、約90歳ぐらいまで生きると想定すると・・

66万円の30年分で、1980万円・・約2000万円

この計算式で出された答えが、老後2000万円問題でした!

改めて、文字に起こしてみると突っ込みどころ多いわ。笑

  • 老後の収入が21万円もあるぅー!?
  • じーちゃん、ばーちゃん世帯で毎月26万も使ぅー!?
  • みんな90歳まで生きてれるぅー!?

あくまでもデータ上で、こんな感じの計算式で出されたのが老後2000万円問題だったんですね。

ネットやメディアで頻繁に取り上げられた、この金額と危機感だけが独り歩きしてしまって、

  • とにかく老後に2000万円が必要!ヤバイヤバイ
  • 全然足りない!どうにかしないと!ヤバイヤバイ
  • メディアやネットでも論争や炎上続々!

 広告

 

 

【3年経った今のデータ上ではどうなったの?】

なんと!老後2000万円問題は、すでにデータ上では消えてなくなってた!

老後2000万円問題がとりあげられてから3年程たった2020年頃のデータを表で見てみましょう。

  • 2017年のデータでは、この老後2000万円問題の元となった数値になっていますね。
  • 2018年のデータでは・・老後1500万円問題に!
  • 2019年のデータでは・・老後1200万円問題に!
  • 2020年のデータでは・・老後55万円問題に!
  • 2020年の新しい区分については、老後プラス40万円問題に!?ナンヤソレ!

※2020年の欄が2つになっているのは、新しく夫婦高齢者無職世帯(下段)の枠がついかされた事によるものです。

これは夫婦共に65歳以上という事で、受け取る年金額がやや増える計算となっています。

なんかややこしくて、よくわかりません!!

ですよね。笑

細かい数字や年齢区分は別としても、データ上はであれだけ大きく取り上げられたり各所で炎上して世間をお騒がせした老後2000万円問題は消えてなくなってしまった!って事になります。

今後、これからの日本経済状況によっては数値はまた変わっていくので、赤字になるか黒字になるかはまだ解りませんね。

データーはデータ、数値は数値として知っておいても良いと思います。

◎2020年の家計が黒字になってるからくりは?

2020年といえば・・そうです!新型コロナウイルス、コロナ禍です!

しぶとく現在進行形で、私達の生活にもまだまだ大きな影響を与え続けています。

  • 一律定額給付金の1人10万円の給付があった!
  • コロナ禍で旅行や外食する事が極端に減り、支出が大幅に減少した!

これらの数値が、データに大きく反映されているようです。

 広告

 

 

◎タンス預金パワー!

高齢夫婦無職世帯の平均純貯蓄額は約2500万円と言われています!

という事は、老後になってこのお金を取り崩して暮らしていけば十分生活できる事になりますよね。

あくまでもデーター上の平均値ですが、しっかりと老後に備えてタンス預金してる高齢者の方は案外多いのかもしれませんね。

【まとめ!】

老後2000万円問題は2020年の時点で消えてなくなっていた!

【あとがき】

今回の学びは、老後2000万円問題ってどうなったん?と言う視点と、

  • これらのニュースはあくまでもデーター上、統計上での事であって万人に等しく当てはまるものではないこと。
  • ネットやメディアで、目立つ数字や危機感だけを取り上げて煽られるような情報に惑わされないこと。
  • どんなニュースでも、それをきっかけとして今後の自分の暮らしに役立つ情報へと変換すること。

などなどが、とても勉強になりました。

実際、自分は今年に入ってから”つみたてNISA”を始めて毎月定額積み立てを始めました。

積立期間は約20年~を想定していて、コツコツと続けていくつもりです。

直近のところで見ると、ここ最近の米国株の下落によりマイナスになっていますね。

円安の恩恵を受けても、まだマイナスです。笑

けれど、20年の将来を考えて長期目線で始めた事なので、離脱せずに毎月コツコツと積み立てを続けていこうと思います。

こう思えるようになったのも、ブログやTwitterでアウトプットを始めていろいろな人の意見を見聞きしりた、マネーリテラシーの勉強を始めた事が良い結果に繋がっていると思います。

自分の場合の幸せは、

  • お金持ちになることでも
  • 裕福な暮らしをすることでも
  • 欲しい物を手に入れる為でもありません

毎晩寝る時に「今日は1日良い日やったな。」これをずっと続ける事が目的です。

今回の記事が少しでもお役に立てればと思います。^^

ブログランキング・にほんブログ村へ

?