在宅介護16年の闘い。

要介護4の父をリアル在宅介護してきた約16年を振り返る日常

豊中市高齢者支援サービス【ゴミの戸別回収”ひと声ふれあい収集”!】

            f:id:ankinchang:20201026042201p:plain

皆さん、こんにちは。^^

「日々のゴミ出しが困難になり、支援を必要としている高齢者世帯が増えています。」

◎身体が健康で現役世代の自分達でさえ、日々のゴミ出しとなると少し大変だと思う事もたまにあります。

自分の住む豊中市の場合は、特にゴミ収集には関しては厳しいのでルールを守らないとまず回収してもらえません。明らかに解る分別ミス等は違反を指摘するシールを張られて置いていかれます。

【高齢者のゴミ出しが困難になる理由】

  • 足腰が弱くなったり、体力がなくなりゴミ収集場までゴミを運べない
  • ご近所や親族に協力を求めれる事ができない。
  • 細かな分別方法や、有料ゴミの手続きなどが面倒になり放置してしまう

この3つが大きな要因になると思います。

f:id:ankinchang:20201026074141p:plain

ゴミ出しや細かい分別などは、若い頃には何の問題も無くこなせる家事の1つです。

けれど高齢になってくると、とても大変な作業へと変わってしまうようです。

  • 有料の指定ゴミ袋に、決められたルールでゴミを入れる
  • 細かな分別指定がある
  • 収集日カレンダーも配布されており、回収日(曜日)が決められている
  • 大型・粗大ゴミは有料になっており、予め電話予約が必要

等々、これらの日々のゴミ出し問題をすべて身体が衰えてきている高齢者世帯のみでこなしていくのは厳しいですね。

【全国的に高齢者のゴミ収集支援はどうなってるの?】

f:id:ankinchang:20201026071917p:plain

2019年の環境省が行った全国調査では、同様のゴミ出し支援等を行っている自治体は23.5%もあるそでうです。

自分が思っていたよりも、ずいぶんと多い数字でした。調査に回答した自治体限定となりますが、日本全国で約4分の1の自治体が高齢者のゴミ収集の支援策を何かしら講じている事になりますね。

すごい良い事だと思う反面・・、それらのコストは各自治体の税金で賄われる事になるので支援の範囲や質も自治体で変わってきて当然だと思います。

素人考えでも、高齢者宅への戸別ゴミ収集はコスト(人と時間)がとても必要になると思います。

超高齢化が進めば、これからもっと戸別回収依頼も増える懸念がありますね。

【自分の住む豊中市も高齢者宅への支援策はあるのか?】

ありました!

知りませんでした・・まだまだ知らない事が多いと実感します。

◎ひと声ふれあい収集というゴミ収集支援があります!

高齢者・障害者の市内在住の皆さんの在宅生活支援策として、家庭から出る日常ゴミをゴミ集積所などに持ち出しり運んだりする事が困難な世帯に対して、決まった曜日に戸別訪問して、ゴミを収集してもらえます。

併せて、高齢者や障害者の世帯の方々とコミュニケーションや安否確認も行われるようです。

高層住宅の場合でも玄関先まで収集に来てくれるとの事です!

 広告

 

 

◎対象となる世帯は?

  • 要介護度2以上の認定を受けた高齢者世帯
  • 障害の程度が1級または、2級の身体障碍者の世帯
  • 障害の程度がAの知的障碍者の世帯
  • 障害の程度が1級の精神障害者の世帯

※高齢者:65歳以上で介護サービスを受けている人

※障害者:身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている人

◎注意点!

  • ご近所の人や親族などに、ゴミ出し等の協力を受けることができる対象世帯
  • 特養、老健などの老人介護施設等に入居・入所の対象世帯

以上のような世帯は支援を受ける事ができません

◎申し込み方法

市役所に必要な申し込み書類に記入をして、郵送か持参で申し込みます。

申請書は、市役所の家庭ごみ事業課、環境政策課、長寿安心課、障害福祉課、高齢者および障害者関係施設などに置いてあります。

◎ポイント!

申し込みは本人だけでなく、福祉担当職員やケアマネージャー、地域の民生委員の方々でも代理申請が可能です!

「ふれあい収集」サービスを受けるには、申込書と個別訪問等で世帯状況などの審査があります。

【書類送付・連絡先】

〒561-0891 豊中市走井2-5-5 家庭ごみ事業課

電話:06-6843-3512

詳細の質問やご不明な点がある場合は、こちらに問い合わせてみて下さい。

【身近に感じるゴミ問題】

この高齢者宅のゴミ収集問題を見た時に、とても身近に感じました。

自分はクリーニングの個人店をしているので、高齢のお客様宅へ訪問する機会が多いです。その時に、「悪いけどついでにゴミを出して置いて欲しい。」と言われる事がたまにあります。※介護サービスを受けていないので、ヘルパーさんも居ません。

もちろん、自分は大事なお客様の頼みなので快く引き受けますし、すぐ済む用事なので嫌な気もありません。

お客様から言われるのが、ご近所や親族にわざわざ頼んだりするのが気が引けるそうです。なので出入りの業者や御用聞きの人に帰り際に、申し訳ないけどお願いしたりするとの事です。

一度、マンションの高層階にお住まいのお客様に「不燃ゴミがあるから捨てて欲しい。」と言われた事があります。

さすがに仕事中に回収できなかったので、昼休みに改めて伺うとベランダに45リットルに3袋分も不燃ゴミがありました。。

ここまで貯めるとご高齢な方には無理でした、重さもかなりありました。

不燃ゴミの回収は月に1回しかありません、幸い回収日が近かったので店まで持ち帰りました。

不燃ゴミで分別してるとは聞いてましたが、不燃ゴミ・缶類・ビン等の分別がバラバラに混ざってました。。3袋をバラして分別しなおして捨てる事になりました。

こんな事クリーニング屋のする事?なんて思う方も居られるかもしれませんが、大事なお客様から仕事を貰う・信用を得ると言う点では、大事な仕事の1つだと思ってます。

【あとがき】

豊中市以外にお住まいの皆さんの地域でも、高齢者宅へのゴミ出し戸別収集支援が行われているかもしれません、役所のHP等でご確認してみてはどうでしょうか?

一人暮らしだったり、手続きが面倒だとか、良く解らない高齢者の場合でも、福祉担当職員やケアマネージャー、地域の民生委員の方々でも代理申請も可能です。

f:id:ankinchang:20201026073852p:plain

日々のゴミ出し問題で困られてる高齢者の方が身近に居たら、「ゴミ収集支援があるよ。」と、是非お知らせしてあげて下さい。

今回の記事が、少しでもお役に立てればと思います。^^

f:id:ankinchang:20201026075801p:plain

 ※画像は豊中市HPより引用

ブログランキング・にほんブログ村へ

?