在宅介護16年の闘い。

要介護4の父をリアル在宅介護してきた約16年を振り返る日常

プラスチック新法案【コンビニでフォークやスプーンが有料化に!?】

             f:id:ankinchang:20210321093857p:plain

皆さん、こんにちは。^^

「先日のニュースで、レジ袋に続いてコンビニ等で無料だったプラ製のスプーンやフォークが有料化されるそうです。」

【プラスチック新法案!】

f:id:ankinchang:20210321094601p:plain

プラスチックごみの削減を目指す為の新しい法案、「プラスチック資源循環促進法案」が3月9日に閣議決定されました。

法案の内容では、コンビニなどで無料配布されているプラスチック製のスプーンやフォークが有料化される事が検討されています。

➡罰金まで!?

  • 大量に無償提供している事業者には削減義務を課すことが盛り込まれています。
  • 命令に違反した場合は、50万円以下の罰金が科せられます。

コンビニの弁当類やホテルのアメニティーなどが対象と想定されています。

プラスチック新法案は、今国会で審議された後に来年4月から施行される見通しです。

レジ袋が有料化されて、もうずいぶんと長い期間が経ちます。

現時点で、いったいどのぐらいの効果があって、どれだけの量のプラゴミが減ったんでしょうか?そう言う問題じゃないの?

今ではエコバッグ持参で買い物が当たり前の人も居れば、1回でほんの数円なら毎回レジ袋をもらう人も買い物していて見かけますよね?

◎あえてエコバッグを使わない派!

f:id:ankinchang:20210321095848p:plain

友人で、あえてエコバックは使ってない!と言う人が居ます。

それは、別に政策やゴミ問題の反発してる訳ではなくて、週数回の買い物の時に毎回レジ袋を買うとしても、年間で計算してほんの数百円(エコバック1つ買える)程度の金額だと考えたらしいです。

さらにエコバック生活になると、生ゴミ類の処分用にと別にレジ袋同等のビニール袋を購入する必要があるとの事です。

結果、毎回レジ袋を買う方がお得かも!?になると着地したそうです。

この話を聞いて、「確かにその考えもあり!」と思いました。

レジ袋だけをフォーカスして有料化して減らしたとしても、他のビニール製品で代用する人が居たりしますし、世の中には他にも莫大な量のビニール製品があるのに・・と思います。

このレジ袋有料化で削減案は、物理的な削減目的もありつつ消費者の行動意識の変化も期待しての事だそうです。

 広告

 

 

◎小泉環境大臣の発言!

小泉環境大臣が中国新聞のインタビューの際に、

「瀬戸内海の海洋ゴミを集めて、国産のスニーカーを作ったらどうか?」

と発言して話題になりました。

もちろん1つの考えとして発言したんでしょうけど、ゴミから新しく何かを生み出すには使う為のエネルギーに高い技術等が必要なぐらいは素人でも解ります。

仮にどえらいコストをかけて制作されて国産のスニーカーができたとして

  • 庶民が買えるような価格帯で販売されるのか?
  • 経済的に余裕のある人達が、エコだ!環境の為だ!と言って、ゴミ由来のそのスニーカーを数万円も出して買うのか?
  • 国会議員達が、プラべートで皆積極的に履くのか?

なんて事を思ったりしました。

◎プラスチックの原料って石油なんですよね!

さらに小泉環境大臣はラジオ番組に出演して、

「プラスチックの原料は石油なんですよね。意外にこれは知られていない。」

などと発言してこれも話題になりました。

これを聞いた自分を含めて、多くの人は「それぐらい誰でも知ってるやろ!」と思いますよね。

けれど小泉環境大臣の、この「プラスチックの原料は石油。」発言は知っていて当たり前の層に向けてではなく、

  • 若年層のまだまだ物事を知らない事だらけの層へ
  • 世の中に無関心な世代や年齢層へ

に向けて発信ではないのか?とも言われてます。

「そう言われると・・確かに。」

けれど、世の中に無関心だったり日々の生活に夢中な若い世代へ小泉大臣の発信が上手に届くのか?それが一番問題かなと思います。

 広告

 

 

◎2019年に富山県で行われた意識調査を見てみる!

2019年に富山県の消費生活研究グループ連絡協議会が、県内の約2000程度を対象に調査を行いました。

1番多かった回答は「プラスチックの原料は、主に石油や天然ガスから作られている。」と答えた割合が84%

という事は、限られたエリアや人数の調査であるとはいえ16%の人は、プラスチックの原料は石油由来と言う事を知らなかったんですね。

◎プラスチックの原料は石油と知っている割合
  • 20歳未満 226人中167人で74%
  • 20代   308人中232人で75%
  • 30代   168人中140人で83%
  • 40代   282人中244人で87%
  • 50代   267人中244人で91%
  • 60代   240人中224人で93%
  • 70代以上 191人中168人で88%

割合で見ても、たしかに知っている人が多いのは解ります。

けれど、20代未満・20代に関しては約4分の1でプラスチックの原料が石油だと知らないと回答されたようです。

【あとがき】

f:id:ankinchang:20220203112724p:plain

今回のプラスチック新法案のニュースを聞いても、「あ、自分には関係ないな。」と安易に思ってしまいました。。

それは、コロナ禍とは関係なくてもコンビニ等でスプーンやフォークをもらう機会が自分の生活習慣にははぼ無いからです。

もし、有料化されて必要になれば、「お箸下さい。」と言ってお箸で何でも食べます。笑

ビニール製品でも木製品でもゴミになれば収集されて燃やされる事になります、燃やされる物が変わっても燃やされて排出される二酸化炭素問題は変わらない?と素人考えで思ったりしました。

スーパーのレジ袋については、エコバッグ的な物を使ってますし、紙袋でも代用しています。個人的には家に帰るまで持てれば、なんでも良いです。 

レジ袋有料化、プラストローが廃止、コンビニでスプーンやフォークが有料化、これからも少しずつ自分達に日常に近いところで、いろんな事が変わっていくと思います。

ただ決まったから、皆がしているからではなくて、自分なりに情報を集めて良く考えて行動するのが、自分にとっては一番ベストな方法かなと思います。

テレビやネットで、ピックアップされたインパクトのある見出しやほんの一部だけ切り取られたニュースだけを見聞きして安易に信じて流されない事も必要だと思います。

ブログを始めて良かったのは、こっちからニュースを見つけて深堀する!この習慣が身についたのがとても大きなメリットでした。^^

ブログランキング・にほんブログ村へ

?